2020.04.01ブログ
いざ!! キャンピングカーで日光・鬼怒川へ
キャンピングカー愛好家のみなさん、こんにちわ。
お客様担当の「マリオ」です。
今回は思い立ってキャンピングカーで行った、日光ノープランの旅をご紹介致します。
寝る場所はキャンピングカーがあるので、何も調べずにとりあえず出発!!(笑)
西川口ステーションより高速利用で約2時間で日光に到着。
キャンピングカーはスピードは出ませんが、途中休憩をとりながらのんびり快適に走行できます!!
ちなみに高速は普通料金です。
日光に着いたものの、なにも目的を決めてなかったので早速ネットで検索!!
「華厳ノ滝・日光東照宮・鬼怒川温泉」など観光スポットが色々見つかりましたが、これから観光する体力もないので、道の駅など車中泊可能な場所も検索。最近では道の駅などの施設が増えてきているのでキャンピングカー利用の方には安心です。
なんやかんや色々調べた結果、本日はホテルに泊まることにしました・・・
早速キャンピングカーで寝ることを断念。直前だと結構いいホテルがかなりお得な値段で泊まれることが分かり、温泉付きの魅了気に負けました。
キャンピングカーの旅だから出来る判断です!(笑)
ホテル:東照宮晃陽苑
2日目はホテルの近くのお店でモーニングを取り昨日検索した観光スポットの日光東照宮と瀧尾神社に早速行ってきました。
日光東照宮では国宝「陽明門」の平成の大修理が終わり美しい姿が見られます。
拝観料が1300円と少し高いですが、パワースポットとしても有名ですので日光に来た際はオススメです!!
日光の観光地を周ったあとは、本日車中泊する鬼怒川の「道の駅湯西川」に向けて出発。
全国でもめずらしい「 天然温泉が楽しめる道の駅 」です!!
温泉が併設されているので、もはやホテル利用と変わりません。(笑)
到着と同時に雪も降ってきましたがFFヒーターを完備しておりますので寒さを感じず快適に過ごすことができました。
なお、FFヒーターはサブバッテリーから電源をとっているのでエンジンを掛けずに使用可能です。
温泉施設 湯の郷 : 道の駅 湯西川
http://www.michinoeki-yunishigawa.jp
今回は2泊3日の旅となりましたがノープランでも大満足な体験が出来ました!!
休みたい時に休憩もでき、着替えも気にせず、食事もできる
キャンピングカーだから実現できる楽しさと安心さを改めて感じる旅となりました。
まだ乗ったことない方やどこかに旅行したい方など
この機会に是非、キャンピングカーで旅行してみてはいかがでしょうか。
キャンピングカーであなたにとって良い思い出を。